
- よい治療を行うには技術以外に、患者さんのお気持ちを知ることも重要なことです。当院は、初診のカウンセリングで患者様のお悩みをできるかぎりお伺いし、ご希望に添った治療を考えていきます。患者さんとの信頼関係を築いたうえで、一人ひとりに合った適切な治療や予防処置を行っていきます。
-
お口のお悩み・治療に対する不安など、患者さんがご納得いくまでお話を伺います。
-
今後の治療計画を立てるためにレントゲン撮影を行います。歯科用デジタルレントゲンは被曝量も少なく身体に優しいのでご安心ください。
-
現在のお口の状態をカメラで撮影させていただきます。
-
検査の結果を元に、診断結果と治療方針、治療方針、おおむねの期間をご説明します。患者さんのご希望を取り入れ、納得していただける治療計画を立てさせていただきます。
-
治療計画に基づき治療を開始します。治療期間中は、痛みをできる限り抑えた負担の少ない治療を行います。
-
お口の健康が回復したら、ご家庭でのホームケアと定期的な歯科医院でのメンテナンス(プロフェッショナルケア)の両立で良い状態を維持していきましょう。



- 虫歯や歯周病についての歯の病気全般の治療を行います。出来る限り痛みのない治療を目指し、患者さんに少しでも快適に治療をお受けいただけるよう努め、妥協せず、心を込めて丁寧に、的確な治療を提供し続けたいと考えております。
虫歯治療
虫歯は細菌、バイ菌の塊であるプラーク(歯垢・バイオフィルム)が歯に付着して歯が溶けておこります。虫歯の原因は人それぞれです。毎日歯を磨いていても砂糖の入ったおやつ・ジュース類を多くだらだらと摂る人は虫歯になりやすいです。歯並びの悪い人は汚れが付きやすく虫歯になりやすいですし、歯の質が弱い、お口の常在菌中の虫歯菌の割合が高いことによっても虫歯になる場合があります。このように口内環境の「虫歯菌」・「歯の質」・「砂糖」・「時間」の4つの要素によって人の虫歯のなりやすさは違います。そのため、単に虫歯を治すだけでなく、虫歯になった根本的な原因が何なのかを診断することが大切です。
歯周病治療
歯周病も、虫歯と同様に細菌の塊であるプラーク(歯垢・バイオフィルム)が原因でおこります。プラークが長い時間付着していると歯石となり歯にこびり付き、その表面には多くのプラークが付きやすく細菌のすみかとなります。歯周病治療は歯石を取り除き細菌が付着しにくくすることが目的です。歯石はたまりやすい人と付きにくい人がいます。歯並びが悪いために歯のすきまに汚れがたまり、うまく歯磨きで汚れが取り除けない人や、免疫力が低いために細菌に感染しやすく、歯周病になる人もいます。
歯周病の根本的な原因が何なのかわからないまま治療した場合、その後きちんと歯みがきをしても、再発する可能性が高いのです。当院では将来的にも歯周病にならないために、原因の診断を適切に行い、治療をしております。


- 実は乳歯こそ完璧な治療を必要とし、しっかりと予防・治療をしておかないと、永久歯の生え替わりに影響が出ることがあります。更に、食べ物を咬むことにより栄養をとるためだけではなく、アゴや顔面の発育も大切です。
当院では、虫歯の予防処置、虫歯菌テスト、定期検査、歯磨きの指導に力を入れています。

- キッズスペース完備
- DVDや絵本が用意されたキッズスペースを完備しています。
キッズスペースの効果は科学的にも実証されており、楽しい時間を過ごすことで心理的なストレスが減少すると言われています。

- 審美歯科とは、歯を本来の姿にする見た目の美しさを求めた治療です。歯並びや白い歯が綺麗に整えば、顎のラインもスッキリして輪郭や表情も変わります。 口元を隠して笑う癖がなくなり、日常生活でも何事にも明るく積極的に行動できるようになったという方もいらっしゃいます。
もちろん、審美歯科による治療は、一時的な見た目の美しさやコンプレックスを解消するだけではありません。いつまでも健康的な歯を保つためにも、興味を持たれた方は、お気軽にご相談ください。
「CEREC(セレック)」とは、セラミックの白い詰め物や被せ物を、コンピューターによって精密かつ迅速に設計・切削加工する専用システムです。
金属アレルギーの心配がなく、自然で美しい白い見た目の被せ物や詰め物を、最短1日で実現します。詳しくは、設備紹介ページをご覧ください。


- ホワイトニングとは、歯を削らずに、長い間取りきれなかった汚れによる歯の色の変色や、先天的な歯の黄ばみなどを白くする方法です。 歯の黄ばみの原因は「加齢」「遺伝」「汚れ」です。ご自身の元々の歯の色よりも白くしたいという方にはお勧めの治療です。痛みや不快感はないので、リラックスした状態で治療して頂けます。
オパールホワイトニング
当院では、自宅でできるホワイトニング剤 「オパールエッセンス」 を使い、ホワイトニング治療を施術しております。
オパールエッセンスには、
- 厚生労働省が認可したホワイトニング剤で安心、安全
- 粘度が高くトレーからホワイトニング剤が漏れにくい
- 歯の内部の色素を分解し、歯の表面に付着した頑固な着色までもマイルドに分解
上記のような特徴があり、歯を内部から外部まできれいにする事で歯が美しく白くなるとともに、笑顔も素敵になります。


- 人は永久歯を失うと残念ながら二度と生え変わってきません。歯を失ってお悩みの方に、インプラント治療をお勧めしております。
第1の歯が天然歯、第2の歯がブリッジや取り外しの入れ歯なら、インプラント治療は第3の歯といわれる新しい治療法です。歯が抜けてしまった場所へ人工の歯根を埋めて天然の歯と同様の機能を再現することが可能となります。
インプラントの構造
インプラントの構造は下記のように、上部構造体・アバットメント・インプラント体(フィクスチャー)の大きく3つの部位に分けることができます。

- 上部構造
- 最高品質のジルコニアオールセラミックからゴールドなどのメタルクラウンまでご予算や部位によってお選びいただけます。
- アバットメント
- 通常はチタン製ですが、審美性が要求される部位では最高品質のジルコニアセラミックで製作することもできます。
- インプラント体(フィクスチャー)
- 当院ではノーベルバイオケア社製のインプラントを使用しています。

インプラント認定証の歯科医
歯科医師の世界にも、様々な学会が存在します。入会金をお支払いすれば入会できる学会ももちろんありますが、当院は検定証という厳しい研修の上でもらえる検定証を頂いている歯科医院です。安心してご相談ください。
今後も、これらの知識を含め新しく且つ効果的な治療を、地域の皆さんにご提供できるよう、技術の研鑽と知識の習得に励んでまいります。

- 矯正歯科とは、歯並びが悪い人や噛み合わせが悪い人などの歯並びや噛み合わせを治して行く治療を専門に行っている歯科のことです。正しい噛合せは、虫歯や歯周病になりにくい状態です。
当院では、患者さんに安心して矯正治療を受けていただけるよう、一人ひとりに合った治療プランをご提案させていただきます。「いつ頃から始めたらいいのか?」「期間はどれくらいかかるのか?」「治療費はいくらほどか?」など、お気軽におたずねください。

- 健 康
- よく噛めるので、消化を助けからだ全体の健康によい結果をもたらします。また発音にお悩みある方は、歯並びをなおす事によって改善される場合もあります。
- 見た目
- コンプレックスを解消し、自分の容姿に自信が持てるようになります。
- 病気予防
- 虫歯や歯肉炎、口臭などを予防することができます。



往診用ポータブルユニット
- 当院では寝たきりの方、及び高齢により通院の困難な方、また障害をお持ちで通院困難な方に歯の治療を受けていただくために、施設、病院、在宅で歯科治療が受けられる「訪問歯科診療」を致しております。
費用について
訪問歯科診療ではすべての保険、福祉需給が適用されます。安心して治療を受けて頂くために治療を始める前におおよその費用の説明を行い、ご理解いただいてから治療を開始します。
*交通費はいただきません
訪問エリア
岐阜市内または車で20〜30分のエリアを訪問いたします。岐阜市以外の地域に関しましてはご相談ください。